2009年01月31日
本場ラッツィオ風カルボナーラ
朝方まで降り続いた雨や吹き荒れた風も止み、
午前中は、暖かな晴模様となりましたが、
午後からは、雲が空を覆い、風が吹き始めました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日の昼食は、
カルボナーラを作って食べました。
今回は、以前ご紹介させて頂いた
ミラノ風カルボナーラではなく、
カルボナーラ発祥の地ラッツィオの
本場カルボナーラを調理してみました。
ラッツィオ風は、
卵黄と生クリームを使うミラノ風とは異なり、
全卵を用いるあっさり系カルボナーラだそうです。
材料は、二人分で、
パスタ 200g、ベーコン 50g、卵2個、
パルミジャーノレッジャーノ 大匙3杯、
オリーブオイル、塩、粗挽き黒胡椒 各適量です。
今回も、ベーコンは自家製ベーコン、
塩は、岩塩のヒマラヤンルビーを使いました。
作り方は、
パスタを茹でる間に、
ボウルに卵を割り入れてしっかりと溶き、
下ろしたパルミジャーノレッジャーノとよく混ぜ合わせます。
また、フライパンにオリーブオイルを入れ、
お好みの大きさに切ったベーコンを弱火でこんがり焼き上げます。
次ぎに、茹で上がったパスタをボウルに入れ混ぜ合わせ、
塩をお好みで加えます。
お皿にパスタを盛り、その上にベーコンを散らし、
最後に、お好みで黒胡椒を振ったら出来上がりです。
生クリームを使っていませんが、
よく混ぜ合わせたクリーミーな卵だけでも濃厚な旨味があり、
ミラノ風とは、違った美味しさを楽しめました。
本場ラッツィオ風のカルボナーラ、
是非、お試しあれ
2009年01月30日
三重周遊膳 〜御在所S.A.(上り線)〜
今日は、朝から曇模様.....。
午後からは、空を覆う雨雲から、
雨が降り注いで来ました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日、
所用で鈴鹿を訪れた帰りに、
東名阪自動車道上り線の御在所サービスエリア内にある
安全レストランにて、
wifeとランチdeデートをしました。
二人とも、期間限定メニュー
「三重周遊膳」(1,300円)を注文しました。
伊勢うどん、蛤の吸物、伊勢海老入り茶碗蒸し、
目張り寿司、秋刀魚寿司、松阪牛寿司等、
三重県の特産品を使った料理に、
南瓜、茄子、秋葵、椎茸、占地の天麩羅セットです。
どれも美味しかったのですが、
蛤の吸物は、蛤の旨味の効いた出汁が、
とっても美味しかったです
値段相応の味わいを楽しませてくれました
2009年01月29日
匠ロール 〜洋菓子庭 木村〜
今朝も、爽やかな青空が広がり、
日中も、暖かな陽気でしたが、
夕方からは、雲が広がり始めました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、昨日、
職場の同僚から、
洋菓子庭 木村の「匠ロール」を貰いました。
その同僚とは、
堂島ロールの独特な”癖”のある
生クリームの話題で盛り上がり、
それよりもマイルドな味わいということで、
お勧めのロールケーキとして、
「匠ロール」を買って来てくれたのでした。
気になる生クリームには、
バニラビーンズとマロンの粒が鏤められ、
癖がない深みのある味わいで、
また、スポンジケーキは、
しっとりながらも弾力があり、
昔ながらの正統派ロールケーキといった感じで、
とっても美味しく頂けました
「洋菓子庭 木村」の地図はこちら
2009年01月28日
フレシネ オールラインナップ
今日の日中も、穏やかな晴模様でした。
でも、その分、日没後は、寒く感じます。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、昨晩、
スペイン産スパークリングワイン
カヴァ・ブランド「フレシネ」を飲みました。
向かって左から、
フレシネ・コルドン・ネグロ、
フレシネ・セミセコ・ロゼ、
フレシネ・カルタ・ネバダです。
フレシネ・コルドン・ネグロは、
香り高く酸味があり、
辛口でドライな飲み口で、
フレシネ・セミセコ・ロゼは、
美しいロゼカラーがエレガントで、
程よい甘味と酸味のバランス良い飲み口で、
フレシネ・カルタ・ネバダは、
フローラルの芳醇な香りで、
甘口でフルーティーな優しい飲み口です。
全てフルボトルではなく、ベビーボトルだったので、
フレシネ全種類計3本を一晩で楽しめました
どれも美味しかったですが、
パパのお薦めは、フレシネ・コルドン・ネグロです
2009年01月27日
カントリーマアム キャラメルプリン 〜不二家〜
今日も、朝から清々しい青空が広がり、
日中は、穏やかな陽気でしたが、
日没後は、寒さが身に凍みます.....。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、先日、
コンビニのサンクスへ立ち寄った際、
サークルKサンクス限定販売の
「カントリーマアム キャラメルプリン」を見つけました。
パッケージには、
小さなカントリーマアムが、5枚入っています。
小袋を開け、カントリーマアムを取り出すと
仄かにキャラメルとプリンの甘い香りが漂います。
口に入れ一囓りすると、
香ばしいキャラメルチョコチップとプリンの甘味が、
口の中一杯に広がり、美味しかったです。
思ったより甘めで、それぞれの旨味が、
互いを打ち消し合っている様で残念な感じがしました。
でも、カントリーマアム独特のしっとりとした食感は、
何度食べても飽きませんねっ
2009年01月26日
クォーターパウンダー 〜マクドナルド一社店〜
今朝も、寒いながらも清々しい陽気の中、
犬君と散歩を楽しみました。
冬は寒いですが、
毎晩の星の煌めきが綺麗です。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日のランチに、
先週末、名古屋でも発売開始となった
マクドナルドの噂のハンバーガー
「クォーターパウンダー」を食しました。
購入は、名鉄レジャック店ではなく、
本日から発売開始の一社店です。
10時30分からの販売開始から遅れること15分、
お店に到着ししましたが、全く混雑しておらず、
ドライブスルーにて、先客を一台待っただけで購入出来ました。
wifeは、クォーターパウンダー・チーズ、
パパは、ダブルクォーターパウンダー・チーズを
それぞれセットでオーダーしました。
クォーターパウンダーを手にすると、
そのずっしりとした質感に驚かされます。
そのずっしり感の元であるパテの味は、
しっかりとした肉の旨味を味わえ、
また、ピクルスがその旨味を更に引き出しています。
ポテトとドリンクのセットで、
味も量も大満足でした
でも、今回のクォーターパウンダーよりも
30年前に初めて食べたクォーターパウンダーの方が、
滅茶苦茶美味しかった憶えがあります。
当時の衝撃的な美味しさは、忘れられない旨さでした。
「マクドナルド一社店」地図はこちら
2009年01月25日
堂島チョコロール 〜Mon chouchou〜
今日は、朝から清々しい晴模様。
日中は、穏やかな陽が差しましたが、
夜は、やっぱり冷え込みます。
でも、星は煌めいています。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日の朝食は、
昨日の堂島ロールに続き、
モンシュシュの期間本数限定
「堂島チョコロール」(1,575円)を食しました。
ふんわりしっとりのチョコレートスポンジと
薫り高いチョコレート生クリームのコラボレーションは、
甘さ控えめで大人の味わいを楽しませてくれ、
とても美味しかったです
パパは、堂島ロールより、
此方が食べ易く感じました
「Mon chouchou 名古屋伏見店」の地図はこちら
2009年01月24日
堂島ロール 〜Mon chouchou〜
今日の日中は晴れましたが、
太陽が陰ってからは、
冷え込みが強くなりました。
今晩も、星が綺麗ですが、
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日の朝食に、
昨日行列に並んで手に入れた
モンシュシュの「堂島ロール」(1,200円)を食しました。
ふんわりしっとりのスポンジケーキに包まれた
厳選ブレンドされた北海道産生クリームの
濃厚ながらも優しく懐かしい美味しさが、
口の中に広がり、幸せな気持ちになれました
明日の朝には、「堂島チョコロール」を食べます。
「Mon chouchou 名古屋伏見店」の地図はこちら
2009年01月23日
堂島ロール&堂島チョコロール 〜Mon chouchou〜
今朝は、雨跡が残る曇模様。
その後、晴れ間も顔を出しましたが、
午後からは、再び曇模様.....。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日の午前、
所用で栄に出掛けた際、
Mon chouchou名古屋伏見店に、
「堂島ロール」目当ての行列を発見し、
wifeと共に、参加しました。
念願の「堂島ロール」(1,200円)と
「堂島チョコロール」(1,575円)を
それぞれ一本ずつを購入しました。
でも、今日は飲み会で、
先程帰宅したばかりなので、
試食会は、明日以降です.....。
「Mon chouchou 名古屋伏見店」の地図はこちら
2009年01月22日
ボロネーゼソースのドリア
昨日からの雨も、朝には止みましたが、
再び午後から降り始めました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、一昨日、
仕込んでおいたボロネーゼソースを使い
パスタに続き、ドリアにも作ってみました。
材料は、二人分で、
ボロネーゼソース適量、耐熱皿に合わせた米飯適量、
大蒜一片、白ワイン、オリーブオイル各大匙一杯、
ピザ用チーズ、パルミジャーノレッジャーノ、塩、黒胡椒各適量です。
調理法は、
フライパンにオリーブオイルを入れ、
予め薄切りにした大蒜を炒めます。
次ぎに、米飯を加え、軽く混ぜ合わせた後、
白ワインを加え炒め、塩胡椒をします。
炒めたガーリックライスを耐熱皿に盛ります。
ガーリックライスの上に、ボロネーゼソースを乗せます。
ボロネーゼソースの上に、ピザ用チーズを乗せます。
予熱無しの230℃のオーブンで、12分焼き上げ、
お好みで、パルミジャーノレッジャーノを振り掛けたら完成です。
二晩寝かしたことで、
昨日よりも旨味が増したボロネーゼソースのお陰で、
とっても美味しいドリアが完成しました
wifeの大絶賛に、
幸せ一杯大満足のパパでした
2009年01月21日
ボロネーゼソースのパスタ
今日の午前中は、曇模様でしたが、
夕方から、冷たい雨が降り始めました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、一昨日、
一昨々日仕込んだボロネーゼソースを使い
ボロネーゼソースのパスタを作ってみました。
レシピは、
パスタを茹で、ボロネーゼソースと絡めたら出来上がりです。
此処で、水分が足りない様であれば、パスタの茹で汁を加えます。
お好みで、パルミジャーノレッジャーノを振り掛けます。
トマトからトマトピューレ、
トマトピューレからボロネーゼソースと
それぞれ一晩、計二晩冷蔵庫で熟成させたことで、
とっても美味しいボロネーゼソースのパスタが完成しました。
wifeからの絶賛に、
大満足のパパでした
残りのボロネーゼソースは、
もう一晩寝かせ、あの料理を作ってみよっと
2009年01月20日
ボロネーゼソース
昨晩からの雨も、朝には上がり、
晴れ間も顔を出しましたが、
一日中、愚図ついた曇模様.....。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、一昨日、
一昨々日仕込んだトマトピューレを使い
ボロネーゼソースを作ってみました。
材料は、牛挽肉500g、大蒜一片、
玉葱大一個、人参半本、セロリ可食部半本、
トマトピューレ500ml、赤ワイン100cc、
オリーブオイル大匙二杯、塩・胡椒各適量です。
調理法は、
下準備として、大蒜、玉葱、人参、セロリを微塵切りにし、
鍋にオリーブオイル大匙一杯を入れ、
焦がさない様、しんなりするまで炒めます。
次ぎに、フライパンにオリーブオイル大匙一杯を入れ、
牛挽肉をこんがりとした焼き色が付くまで、中火でじっくりと炒め、
その後、篦で解しながら、焦がさない様、弱火で炒めます。
炒めた牛挽肉を鍋に入れ、野菜と混ぜ合わせ、
更に赤ワインも加え、焦がさない様、
赤ワインが蒸発するまで弱火で炒めます。
次ぎに、トマトピューレも加え、
水分が無くなるまで、焦がさない様、弱火で炒めます。
最後に、塩胡椒で味を調えた後、
トマトピューレ同様、粗熱を取って、
一晩、冷蔵庫で熟成させたら完成です。
いよいよ、目的のソースが完成しました
2009年01月19日
トマトピューレ
昨晩からの雨も朝には上がり、
曇模様だった空も、午後からは晴模様。/
でも、直ぐに空は雲に覆われ、
強い風が吹く曇模様に逆戻り.....。
夜は、穏やかな天候になりました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、一昨日、
スーパーで特売になっていたトマトを使って、
「トマトピューレ」を作ってみました。
トマトを煮込んで裏漉ししたトマトピューレは、
イタリア料理には欠かせないアイテムです。
早速、レシピの紹介です。
材料は、トマトのみで、
1個約120g程のものを12個使いました。
下準備として、
トマトを綺麗に水洗いし、
蔕を取り、傷んだところを切り除き、
適当な大きさに切り分け、鍋に入れます。
トマトを篦で焦がさない様に撹拌し、
完全に溶けるまで、弱火で加熱します。
トマトが溶けたら、
熱いうちに裏漉し、
再度、篦で焦がさない様に撹拌しながら、
とろみが付くまで加熱します。
その後、粗熱を取って、
一晩、冷蔵庫で熟成させたら完成です。
今回は、翌日使用する為、
密閉タッパーにて保存をしましたが、
洗浄煮沸消毒した瓶に詰め冷蔵庫に保管すれば、
長期保存も可能です。
なお、今回は、約1500gのトマトから、
500mlのトマトピューレを作り出せました。
使い道は、もう決まっています
2009年01月18日
豆乳カルボナーラ
今日の空は、朝から薄雲に覆われ、
冷え込みは強くありませんが、曇模様。
午後からは、一時、雨もぱらつく雨模様。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、昨日、wifeが、
自家製ファスティングジュース作りで余った豆乳を使い
「豆乳カルボナーラ」を作ってくれました。
何時もの様に、自家製ベーコンを使い
牛乳を豆乳に変えたヘルシーなカルボナーラは、
wifeの愛情スパイスも加わり、
サッパリな仕上がりながらも、
独特なしっかりとした濃厚な味わいも楽しませてくれ、
とっても美味しく、大満足の逸品でした
2009年01月17日
ファスティング明けに、レーズンウィッチを食し.....、
今日の空も晴模様。
穏やかな天気でもありますが、
身体が、寒さに慣れてきた感じがします。
今日の夜空にも星が輝いています。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
9日間のファスティングダイエット明けです。
朝食に、wife特製のホットサンドとコーヒー、
そして、レーズンウィッチを食しました。
先ず、最初に食したのは、
勿論、レーズンウィッチです。
口に運ぶと、
ラムレーズンの香りが漂い、
一囓りすると、
六花亭のマルセイバターサンドのしっとりとは異なる
ビスケットのサクッとした食感と共に、
口の中には、
バタークリームの甘さが広がり、
久し振りの”旨味”は、とても良かったです
六花亭のバターサンドに比べても甘く感じましたが、
多分、ファスティングによるデトックスの影響だと思います。
旨さと共に、ファスティングの成功を実感出来て幸せです
2009年01月16日
お菓子の家 鎌倉 小川軒 レーズンウィッチ
今日の空も晴模様。
ここ数日の寒さと比べ、
和らいだ感じはありましたが、
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
ファスティングの最終日です。
一昨日からの三日間の復食期の最終日でもあります。
この三日間は、食べたい物ばかりが頭に浮かびます。
そんな期間の昨日、
wifeが、星ヶ丘三越で、
お菓子の家 鎌倉 小川軒の
「レーズンウィッチ」を買って来ました。
早速、箱を開けて、一つ手に取ってみたものの.....、
ファスティング中なので.....駄目.....我慢です.....。
禁酒は勿論、禁カフェイン中なので、
明日は、コーヒーと共に食したいと思っています。
2009年01月15日
富有柿
今日も、とても寒い一日でした。
その分、朝晩の空気も澄んでおり、
日中は、快晴で、
夜空には、星が輝きました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、一昨日、
東海ふるさと会から、
月別選択商品「富有柿」を送って貰いました。
送られて来た箱を開くと、
鮮度保持フィルムに包まれた富有柿が顔を出します。
徹底した温度管理の元、低温追熟させる為だそうです。
食べる前は、袋から出して、
常温で追熟させると、
より軟らかくなるそうです。
でも、パパは、歯応えがある方が好きなので、
早速、昨日食してみました。
引き締まった大きな実は、
果肉は柔らかで得、果汁が多く、甘味が強く、
とても美味しかったです。
まだ、沢山残っているので、
常温追熟をさせてからも、
食べてみようと思います。
2009年01月14日
豆乳飲料 あずき 〜マルサン〜
今朝は、雲のない穏やかな晴模様でしたが、
午後からは、空が雲で覆われました。
夜には、大きな月が、浮かんでしました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日、
wifeとスーパーへ買い物に行った際、
マルサン「豆乳飲料 あずき」を見つけました。
wifeとパパの二人分を購入し、
帰宅後、早速飲んでみました。
小豆の味がしっかりとしており、
ちょっぴり甘めに感じましたが、
パパでも、十分楽しめる味で、
期待通り、とっても美味しかったです。
2009年01月13日
ショコラマイスター 温めて飲む濃厚なチョコドリンク ビター
今日の午前中、雪が降りましたが、
間もなく降り止み、晴れ間も顔を見せました。
夕方からの冷え込みましたが、
夜空に浮かぶ星は、美しく輝いています。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、先日、
wifeが、パパに、とある飲み物を勧めてきました。
ハウス食品のチョコレートドリンク
「ショコラマイスター 温めて飲む濃厚なチョコドリンク」です。
チョコレートドリンクと聞いて、
パッと頭に浮かぶのが「甘い」でした。
でも、”ビター”ということで、
思い切って、一口飲んでみました。
「うっ.....、甘過ぎ.....。」
やっぱり、パパにとっては甘過ぎました。
冷たかったら、また違った味わいになるかも知れませんが、
基本的に、温かな甘い物は苦手なパパです。
でも、ココアは好きなのですが.....。
画像にはありませんが、
”ビター”の他に、”オレンジフレーバー”もあり、
wifeは、”オレンジフレーバー”の方が、
ほんのりとオレンジ風味が楽しめ、美味しかったそうです。
2009年01月12日
家庭菜園 〜ニンジン収穫とカラーピーマン収穫高〜
今朝は、冷え込みはあるものの、
風も無い、穏やかな陽気でしたが、
午後からは、空が雲に覆われ雪もぱらつき、
冷たい風が吹きました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
久し振りに我が家の家庭菜園の話題です。
ニンジンの葉が枯れてきたので、
先日、思い切って、収穫してみました。
美しいしっかりとした彩りの
ニンジンが顔を出しましたが、
出来具合が細めなのが残念です。
やはり、種をプランターに撒き散らし、
間引きも丁寧にしなかったからだと思います。
早速、洗ってそのままで食しましたが、
とても甘くて美味しかったです。
また、カレーにも入れてみましたが、
カレーの辛味とニンジンの甘味が相まって、
こちらも、美味しく頂けました。
あとは、残りのニンジンが、
太く大きく育つことを祈るばかりです。
また、すっかり遅れてしまいましたが、
先月中旬に、収穫を終えたカラーピーマンの収穫高報告です。
赤色が、更新剪定前9個、更新剪定後30個の計39個、
黄色が、更新剪定前11個、更新剪定後15個の計26個でした。
更新剪定後の方が収穫が多いのは、
鳥などの被害から守り、
防護ネットを掛けたからだと思います。
来年は、その辺りも踏まえ、栽培したいと思います。
2009年01月11日
大型犬が人を襲い.....、 〜大型犬射殺事件〜
今日は、昨日からの冷え込みで、
朝から、雪がぱらつく空模様でした。
寒さで、足の痺れが辛いです.....。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、昨晩、
大型犬が、警官に射殺されるという
ショッキングな事件が起きました。
その事件は、
愛知県海部郡甚目寺町の男性が、
自宅敷地内にある鉄筋やワイヤーで作った
縦3.5m、横2.8m、高さ約1.5mの囲いで飼う
体長約1.25m、体高約74cmの土佐犬が逃げ出し、
同県稲沢市増田東町の民家で飼われる犬を噛み殺し、
通報にて、パトカーで駆けつけた警察官に襲いかかり、
パトカー内に進入し、別の警察官に追い払われた直後、
付近を犬を連れて散歩する男性を襲い馬乗りになり、
暴れ狂う土佐犬から男性を守る為、
警察官は、土佐犬が、
男性から2m離れた時に発砲し射殺したというものでした。
幸い、襲われた男性には怪我がなかったそうです。
当初、グレート・デンではとの報道も成された土佐犬は、
今朝、飼い主の男性により、近所の交番へ、
囲いの低い部分から逃げ出したと届け出されたそうです。
闘犬でもある土佐犬を飼う
飼い主の管理責任は過大であるにも関わらず、
”脱走”に気付いた時には、
既に、二匹の犬の尊い命が奪われた後でありました。
愛知県警稲沢警察署は、飼い主の男性から、
愛知県動物愛護条例「係留義務違反」の
疑いもあるとみて、男性から事情を聞いているそうです。
また、同警察署副署長は、警察官の発砲について、
「目の前で人が襲われ危険な状態で、拳銃使用は適正と考えている」
と話しているそうです。
何れにせよ、人や犬を襲う恐れのある
大型で強靱な闘犬である土佐犬を
甘い管理体制下で飼うことが問題であり、
飼い主の管理責任は、過大であると考えます。
大型犬の放し飼いも問題ですが、
小型犬ならば良いだろうという飼い主も多く、
何れにせよ、犬を含め、
ペットを飼う者の社会的モラルの低下を嘆くばかりです。
パパも、犬君の飼い主として、
社会は勿論のこと犬君自身にも迷惑をかけないよう、
モラルを持って、愛を持って、
共に暮らして行きたいと思っています。
今日の記事ではなく、昨日の記事に関連する画像です。
animal museumの茶Tシャツを着た犬君です。
2009年01月10日
animal museum Lucky Dog Bag
今朝は、雨も上がり、
空は、晴模様でしたが、
とても、寒い一日でした。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
今年、我が家で唯一購入した福袋の紹介で、
animal museumの「Lucky Dog Bag」(10,500円)です。
そう、wifeやパパのものではなく、犬君の為の福袋で、
遅ればせながら、誕生日プレゼントでもありす。
中身は、パーカー(¥6,825)、
茶Tシャツ(¥7,665)、黒Tシャツ(¥7,665)の
計三着22,155円分のデイリーウエアーが入っており、
寒さが厳しいこの時期にはピッタリのアイテムでしたが、
密かに期待していたのは、防寒系のブルゾンでした.....。
肝心な犬君のファッションショーは、また今度ねっ
2009年01月09日
Dororich 〜グリコ ドロリッチ〜
今日は、朝から雨模様.....。
夕方には、雨は降り止みましたが、
空は雲に覆われたままで、
とても寒い一日でした。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、先日、
テレビでCMが流れている
グリコの「Dororich」を飲みました。
クラッシュカフェゼリーと
クリームのコラボレーションによる
新感覚の飲むcafeスイーツということでしたが、
甘いカフェゼリーを砕いて、
薄いフレッシュを多めに入れた感じでした。
でも、ネーミング通りのドロッとしたリッチな食感と味は、
とても良かったです。
出来れば、カフェゼリーの甘さをもう少し抑え、
クリームをもう少し濃厚にしたら、
もっと美味しかったのになぁ.....、
って思い浮かべてみましたが、
結局のところ、コーヒーゼリーを砕いて、
フレッシュをタップリ入れて、
ストローで吸ってみれば良いのではないかなぁ.....。
そういえば、子供の頃、そういう食べ方してたっけ
夕方には、雨は降り止みましたが、
空は雲に覆われたままで、
とても寒い一日でした。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、先日、
テレビでCMが流れている
グリコの「Dororich」を飲みました。
クラッシュカフェゼリーと
クリームのコラボレーションによる
新感覚の飲むcafeスイーツということでしたが、
甘いカフェゼリーを砕いて、
薄いフレッシュを多めに入れた感じでした。
でも、ネーミング通りのドロッとしたリッチな食感と味は、
とても良かったです。
出来れば、カフェゼリーの甘さをもう少し抑え、
クリームをもう少し濃厚にしたら、
もっと美味しかったのになぁ.....、
って思い浮かべてみましたが、
結局のところ、コーヒーゼリーを砕いて、
フレッシュをタップリ入れて、
ストローで吸ってみれば良いのではないかなぁ.....。
そういえば、子供の頃、そういう食べ方してたっけ
2009年01月08日
KitKat 〜キットカット 大学いも味〜
今朝は、青空が広がりましたが、
午後からは曇り始め、
夜には、雨がぱらつきました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
昨日の記事にも載せましたが、
レギュラーサイズ・キットカット
期間限定「大学いも味」の紹介です。
期待感タップリで小袋を開くと、
甘い薩摩芋の香がします。
一囓りすると、
口の中一杯に、鳴門金時の味が広がり、
ウエハースの中から、胡麻の味が顔を出し、
二つの味が相まって、大学いもを演じてくれました。
流石、レギュラーサイズ・キットカット
期待通りの美味しさに大満足でした
2009年01月07日
KitKat 〜キットカット 苺味〜
今日の空は、晴模様でしたが、
兎に角、寒く冷え込んだ一日でした。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日も、
昨日に続き、キットカットの話題です。
期間限定のMiniサイズキットカット「苺味」です。
昨日の「あじわい苺」に続き、
どんな"苺味"を楽しませてくれるのか、
ワクワクしながら、小袋を開け一囓りしましたが、
期待通りの味わいを楽しませて貰えませんでした。
やはり、レギュラーサイズではなく、
Miniサイズということと、
昨日の「あじわい苺」が美味し過ぎたからなぁ.....。
今日、wifeとスーパーへ買い物に行った際、
発見した新発売のキットカットは、
レギュラーサイズなので期待出来ます。
2009年01月06日
KitKat 〜キットカット あじわい苺〜
今朝は、昨晩の雨跡が残るものの、
空は晴れ、穏やかな陽気でしたが、
午後からは、曇り始め、
風が冷たく感じました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
昨年購入したキットカット期間限定品
「あじわい苺」の話題です。
真っ白なパッケージに真っ赤な苺があしらわれ、
また、中袋を開けると、
"苺牛乳"の様な薄ピンクのキットカットが顔を出します。
一囓りすると、
甘い苺の香りが口の中一杯に広がり、
味わい深い苺の美味しさを楽しませてくれました。
2009年01月05日
小倉マーガリンバンズとウィンナーコーヒーバンズ
今日は、仕事始め.....。
日中は、暖かで過ごし易い晴模様でしたが、
夜には、雨がぱらつきました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日の朝食は、
昨年、珈琲コーヒーバンズの記事に
Blog仲間のみりんさんから頂いたコメントを参考に、
珈琲コーヒーバンズとホワイトバンズに
トッピングしたものを食しました。
ホワイトバンズには、
マーガリンと小倉餡をサンドして、
小倉マーガリンバンズとしました。
二種類のバンズは、
定番のダッチオーブンではなく、
予熱無し160℃で12分間、
ガスオーブンで焼き上げました。
珈琲コーヒーバンズには、
生クリームをサンドして、
ウィンナーコーヒーバンズとしました。
食した感想ですが、
皆さんが、ご想像される通りの美味しさでした
2009年01月04日
ローストビーフサンド
今日の日中は、青空でしたが、
夜空には、雲が多く浮かび、
星が隠れてしまっていました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、
昨年末のロースト料理シリーズの中で、
パパも含め、我が家で一番人気だったのが、
ローストビーフでした。
皆のリクエストに応え、
年末に、再びローストビーフを調理し、
ホワイトバンズを焼き、
ローストビーフサンドに挑戦してみました。
ホワイトバンズを何時もの丸形ではなく、
ホットドッグパンに形成し焼き、
ローストビーフとオニオンスライス、レタスをサンドし、
グレービーソースを付け、マスタードを添えて完成です。
グレービーソースが冷め、
ゼラチンの様に固まったので、
ソースを付けるというより、
乗せる感じになりましたが、
ローストビーフとの絡みが良く、
濃厚な味わいを楽しめ、
美味しいサンドとなりました。
2009年01月03日
ローストポーク
今日の天気は、晴模様でしたが、
冷たい風が吹く、とても寒く感じました。
早いもので、正月三が日が過ぎようとしていますが、
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、年末に、
オーブンによる三大ロースト料理の内、
ローストチキンとローストビーフを制覇したので、
最後の一品であるポークを用いた
ローストポークに挑戦してみました。
ローストチキン、ローストビーフに続き、
勿論今回も、ダッチオーブンではなく、
コンベックにて調理しました。
材料は、
豚もも肉ブロック約600g、
玉葱1個、人参1本、じゃが芋2個、大蒜1個、
ローリエ2枚、ローズマリー4本、
バター30g、白ワイン大さじ1杯、塩・粗挽き黒胡椒各適量です。
調理法は、
下準備として、豚肉を凧糸で縛り、形を整え、
塩・黒胡椒をして暫く寝かせます。
その間に、玉葱、人参、じゃが芋を適当な大きさに切り、
大蒜2片を薄切りにし、残りは皮を剥いて丸ごと使います。
次ぎに、ターンテーブルの中央に、
大蒜の薄切りとローリエの葉を並べ、
その上に豚肉を乗せ、溶かしバターを塗り、
周りに野菜を並べます。
200℃で予熱したオーブンで10分程焼き上げ、
白ワインをかけた後、
更に、160℃で50分程焼き上げます。
豚肉に、金串を刺し、
唇に暖かさを感じる程度であれば、焼き上げ終了です。
その後、オーブン庫内で、
肉を切り分けた時の肉汁流出を抑える為、
15分程そのまま寝かしたら完成です。
今回も、ローストチキンやローストビーフの時と同様、
グレービーソースも作りました。
レシピは、300ccの水を鍋で熱し、
コンソメスープの素を1粒溶かします。
そのスープをターンテーブル流し込み、
焦げをそげ落とし、そのエキスを漉し、鍋に移します。
浮いきた油や灰汁を取り、白ワインを大さじ1杯加え、
塩胡椒で味を調え、水溶きコーンスターチを入れ、
とろみを付けたら完成です。
ジューシーな肉汁タップリの
プリプリなローストポークは、
食べ応え十分な美味しさで、
wifeを始め家族皆に、
大好評でした
2009年01月02日
リンガーホフ バウムクーヘン
今日の午前中は、晴模様でしたが、
午後からは、厚い雲が広がりました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、大晦日、
奈良県に住む友人から、お土産に、
リンガーホフの「バウムクーヘン」を貰いました。
このバウムクーヘンは、
入手困難な人気商品だそうで、
この友人からは、以前、
花畑牧場の生キャラメルも貰いました。
また、このバウムクーヘンには、
食べ方の例が示した説明書があり、
バウムクーヘンの上から、
薄く、すくう様にして切り取ることにより、
風味がより一層引き立ちとありましたので、
その通りに、切り分けてみました。
食した感想は、
流行のクラブハリエの様な、
フワフワしっとり感ではなく、
昔ながらの王道を歩む、
重厚でしっとりとした甘さ控えめな、
美味しいバウムクーヘンでした。