2008年02月29日
自家製ビール エキスポートピルスナー 〜一次発酵〜
今日は、暖かな陽が差し、

陽が落ちてからの冷え込みも、
和らいできました.....。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
先日仕込んだ「自家製ビール」の経過報告です。


2日目

3日目

4日目

5日目

6日目

7日目
液発酵状態は、
初期の頃は、発酵時に生ずる泡が大きかったですが、
時間が経過するに連れ、段々小さくなって細かくなって来ました。

色は、撮影環境の影響もあるとは思いますが、
濃い琥珀色が、段々薄まって、澄んできた様に見受けられます。

香りは、
発酵容器の周囲に、強い硫黄臭を感じましたが、

これも、時間が経過するに連れ、段々薄まって来ました。
低温で発酵させるラガーイーストを用いているので、
まだまだ、一次発酵には、時間を要します。
因みに、液温は、15〜18℃です。
来週末には、経過報告をさせて頂くつもりです。
