2007年05月26日
クレイパック 〜さくらさくら温泉〜
今日は、降り続いた雨も上がり、
カラッとした良い天気になりました。

日差しが強く、病み上がりのパパには、ちょっときつく感じました。

皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、昨日は鹿児島空港の足湯のご紹介でしたが、

今日は、先日、九州旅行の際、お世話になった宿、
「さくらさくら温泉」の名物土産でもある
「クレイパック」(泥パック)のご紹介です。

この宿の温泉の特徴は、
硫黄成分等の温泉成分を豊富に含んだ天然の泥湯です。

その泥は、顔や身体をパックすることは勿論、
髪の毛にも用いることが出来るものです。

その効果を家庭でも体感できるのが、このクレイパックです。


使用すると、肌がスベスベになりサッパリします。

このクレイパックは、天然の泥に、
肌の保水や保湿効果を促すイチョウの葉や
エキス・カンゾウ葉エキスも配合されているので、
泥湯にてのパックより、肌には良さそうな気がします。

でも、宿の泥湯で体験した、
全身泥パックは、とても気持ち良かったです。

難点は、硫黄の香りが、肌に残り、
洋服にも香りが付いたことです。

でも、洗濯していくうちに、臭わなくなりますがね!

これは、それだけ硫黄分があるということですので、
確かな温泉であることが判断できますね!

