2007年05月26日
クレイパック 〜さくらさくら温泉〜
今日は、降り続いた雨も上がり、
カラッとした良い天気になりました。

日差しが強く、病み上がりのパパには、ちょっときつく感じました。

皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、昨日は鹿児島空港の足湯のご紹介でしたが、

今日は、先日、九州旅行の際、お世話になった宿、
「さくらさくら温泉」の名物土産でもある
「クレイパック」(泥パック)のご紹介です。

この宿の温泉の特徴は、
硫黄成分等の温泉成分を豊富に含んだ天然の泥湯です。

その泥は、顔や身体をパックすることは勿論、
髪の毛にも用いることが出来るものです。

その効果を家庭でも体感できるのが、このクレイパックです。


使用すると、肌がスベスベになりサッパリします。

このクレイパックは、天然の泥に、
肌の保水や保湿効果を促すイチョウの葉や
エキス・カンゾウ葉エキスも配合されているので、
泥湯にてのパックより、肌には良さそうな気がします。

でも、宿の泥湯で体験した、
全身泥パックは、とても気持ち良かったです。

難点は、硫黄の香りが、肌に残り、
洋服にも香りが付いたことです。

でも、洗濯していくうちに、臭わなくなりますがね!

これは、それだけ硫黄分があるということですので、
確かな温泉であることが判断できますね!


この記事へのトラックバックURL
http://bigsexy.mediacat-blog.jp/t7532
この記事へのコメント
硫黄パック・・・なんか匂いのイメージが沸きます・・。
硫黄ではありませんが お饅頭を作るときの 膨張剤に 炭酸アンモニウム?がふくまれているのですが、出来上がったばかりのお饅頭は かなりこの匂いがきついですよ。はじめて 出来立てのお饅頭をめのまえにして 「なんだーこのにおいは~??」ときになりました。
熱がとれていくと 匂いもしなくなりますけど。
風邪どうですか?うちは 鼻と咳がひどいです。
この前 ジュニア2も耳鼻科でみてもらったら アレルギー性の鼻水っぽいということで 今 検査中です。
硫黄ではありませんが お饅頭を作るときの 膨張剤に 炭酸アンモニウム?がふくまれているのですが、出来上がったばかりのお饅頭は かなりこの匂いがきついですよ。はじめて 出来立てのお饅頭をめのまえにして 「なんだーこのにおいは~??」ときになりました。
熱がとれていくと 匂いもしなくなりますけど。
風邪どうですか?うちは 鼻と咳がひどいです。
この前 ジュニア2も耳鼻科でみてもらったら アレルギー性の鼻水っぽいということで 今 検査中です。
Posted by 松姫 at 2007年05月27日 11:09
松姫さん、
さくらさくら温泉の泥湯にある泥パックは、結構香りましたが、
このお土産品のクレイパックなるものは、その辺の所は解消されています。
パパの実家のすぐ近所に、和菓子屋さんがあり、
子供の頃、よく遊びに行っていました。
そう言えば、甘いお饅頭やお餅を作っているのに、
たまに変な香りがするときがあり、不思議に思っていました。
その香りの元は、膨張剤の炭酸アンモニウムだったわけですね!
パパの風邪は良くなりましたが、
同じ症状だったwifeは、まだまだ絶不調です。
だから、ジュニア2君と同様、検査結果待ちです。
さくらさくら温泉の泥湯にある泥パックは、結構香りましたが、
このお土産品のクレイパックなるものは、その辺の所は解消されています。
パパの実家のすぐ近所に、和菓子屋さんがあり、
子供の頃、よく遊びに行っていました。
そう言えば、甘いお饅頭やお餅を作っているのに、
たまに変な香りがするときがあり、不思議に思っていました。
その香りの元は、膨張剤の炭酸アンモニウムだったわけですね!
パパの風邪は良くなりましたが、
同じ症状だったwifeは、まだまだ絶不調です。
だから、ジュニア2君と同様、検査結果待ちです。
Posted by bigsexy at 2007年05月27日 14:25
クレイパック良いですね♪
すべすべになりそうです。
自分も昨日から喉が痛み、鼻が出ます。
特に鼻炎でもないし、風邪気味でもありません。
自分の症状は黄砂のせいだと思います。
すべすべになりそうです。
自分も昨日から喉が痛み、鼻が出ます。
特に鼻炎でもないし、風邪気味でもありません。
自分の症状は黄砂のせいだと思います。
Posted by もぐちゃ at 2007年05月27日 20:52
もぐちゃさん、
クレイパック、すべすべで気持ち良いです。
パパも、外出したら、声が掠れ、耳に違和感が.....。
そうですね!
天気予報でも言っていました!
「27日は、黄砂に気を付けましょう!」ってねっ!!
黄砂自体の被害よりも、
それに含まれる有害物質に脅威を感じます.....。
クレイパック、すべすべで気持ち良いです。
パパも、外出したら、声が掠れ、耳に違和感が.....。
そうですね!
天気予報でも言っていました!
「27日は、黄砂に気を付けましょう!」ってねっ!!
黄砂自体の被害よりも、
それに含まれる有害物質に脅威を感じます.....。
Posted by bigsexy at 2007年05月27日 21:51
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません