2007年05月25日
おやっとさぁ 〜鹿児島空港天然温泉足湯〜
今日は、昨日の晩から、
雨が降り続く一日でした。

こんな日は、足の痺れと痛みに悩まされます。

風邪が治りかけたのに、この天気.....。

皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、鹿児島空港で体験した温泉の話題です。

その温泉は、鹿児島空港正面玄関にある
「鹿児島空港天然温泉足湯おやっとさぁ」です。

「おやっとさぁ」とは、
「お疲れ様」という意味だそうです。

飛行機からの下乗後でも、
鹿児島からの帰る飛行機の搭乗前でも、
何時入っても、おやっとさぁですね!


天然温泉の足湯ですが、
嬉しいことに、何と!入浴料は無料なのです。

足湯後の濡れた足を拭くタオルが無くても大丈夫です。
おやっとさぁオリジナルタオルが販売されていますから安心です。

足湯に浸かった感想ですが、
とても気持ち良く、上がった後のサッパリ感も良かったです。

ずっと、浸かっていたい気分にさせてくれました。
鹿児島空港へお立ち寄りの際は、是非、お試しあれ!


近くに、飲泉もありますから、ご興味ある方は、
こちらもお試し下さい。

勿論、飲泉好きなパパは、試飲しましたが、
間違いなく、硫黄の香りがする天然飲泉でした。


この記事へのトラックバックURL
http://bigsexy.mediacat-blog.jp/t7505
この記事へのトラックバック
以前、ご紹介いたました足湯「湯っ足りパーク」へ行ってきました私達社員の中でも、体全体が温泉に入ったかのようなポカポカさになって気持ちいいとすごく好評です。
足湯へ【和倉温泉ゆけむりの宿美湾荘の日記】at 2007年06月07日 12:26
この記事へのコメント
空港の足湯、良いですね♪
狭い飛行機のシートでじっとして
こわばった身体をリフレッシュ
出来そうです。
狭い飛行機のシートでじっとして
こわばった身体をリフレッシュ
出来そうです。
Posted by もぐちゃ at 2007年05月26日 07:59
もぐちゃさん、
空港に足湯があるというのは、とても良いです。
パパは、bigsexyと名乗らせて頂いている通り、背が高い方なので、
足が前列シートに支えてしまいます。
だから、足の疲労には、足湯!っていうのは、大歓迎です♪
空港に足湯があるというのは、とても良いです。
パパは、bigsexyと名乗らせて頂いている通り、背が高い方なので、
足が前列シートに支えてしまいます。
だから、足の疲労には、足湯!っていうのは、大歓迎です♪
Posted by bigsexy at 2007年05月26日 10:36
おやっとさぁ・・・・・なごみますね♪
方言って なんとなく良いですよね~
飲泉一度も飲んだことありませんの
飲んでみたいです・・・・・
方言って なんとなく良いですよね~
飲泉一度も飲んだことありませんの
飲んでみたいです・・・・・
Posted by anko at 2007年05月26日 18:17
ankoさん、
方言は、地方独特のものであり、文化でもありますからね。
最近は、インチキ温泉もありますので、
飲泉には、最善の注意が必要です!
方言は、地方独特のものであり、文化でもありますからね。
最近は、インチキ温泉もありますので、
飲泉には、最善の注意が必要です!
Posted by bigsexy at 2007年05月26日 18:47
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません