2008年10月27日
アニオン とんかつ店
今朝は、青空に雲が浮かび、
時折、雨がぱらつきましたが、
午後からは、晴模様となりました。
また、秋めいた気候となり、
冷え込みを強く感じました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
買い物に出掛けた際、
以前住んでいた所の側にあった
「アニオン とんかつ店」にて、
wifeとランチdeデートを楽しみました。
このお店には、
通い始めて15年程になりますが、
感じの良い初老のご夫妻が営まれています。
ノスタルジックな雰囲気に、
ジャズ音楽が流れる店内は、
居心地の良い素敵な空間でもあります。
パパが注文したのは、
ネギタップリの「ネギ味噌かつ定食」(1,100円)です。
定食には、
御飯、赤出汁、小鉢、自家製漬物が付き、
今回の小鉢は、秋ナスの煮物でした。
画像はありませんが、
wifeは、定番の「味噌かつ定食」(850円)を注文しました。
食した感想は、
大量のネギと味噌ダレとが見事に相まって、
柔らかなとんかつを
より美味しく楽しませてくれました。
また、変わらぬ味を楽しませてくれるのは、
流石、老舗といったところでしょうか。
ヘルシーながらも
美味しいとんかつを食べさせてくれるので、
女性にもお勧めなお店です。
「アニオン とんかつ店」の地図はこちら
2008年10月03日
穴子寿司 〜海の幸 魚長〜
今日は、雲が多いものの
青空が顔を出す空模様で、
陽が差すと暖かく感じました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
ファスティング成功記念として、
久し振りに「海の幸 魚長」にて、
wifeとのランチdeデートを楽しみました。
魚長といえば「穴子天丼」ですが、
ファスティング後で、
ピロリ菌除去治療中ということもあり、
油ものを避け、「穴子寿司」を注文しました。
穴子の握り寿司と太巻きのセットで1,470円です。
どちらもとっても美味しいかったですが、
特に、サッパリとした甘さのタレに漬けられた穴子が乗る握り寿司は、
口に運ぶと、とろける様な食感を楽しませてくれました。
wifeは、定番の「穴子一本天丼」(945円)を注文し、
大きな穴子の天ぷらを満喫していました。
パパも今度行った時は、穴子が二本乗る
穴子天丼を食べようかなっ!
「海の幸 魚長」の地図はこちら
2008年09月11日
陶板焼きハンバーグ 俵屋じゅう兵衛 名古屋タワーズプラザ店
今日も、爽やかな
青空が広がる陽気でしたが、
風が吹かず、蒸し暑く感じました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、昨日の記事の続きです。
ジェイアール名古屋タカシマヤ10階催会場で行われている
「ズームイン!! SUPER 全国うまいもの博」のイートインにて、
ランチを楽しむ予定でしたが、
大勢の人々で賑わい過ぎていたので諦め、
13階のレストラン街へ向かい
「陶板焼きハンバーグ 俵屋じゅう兵衛 名古屋タワーズプラザ店」にて、
wifeとランチdeデートを楽しみました。
パパは、画像左側のカニグラタン俵ハンバーグ(1,080円)、
wifeは、画像右側のチーズイン俵ハンバーグ(1,080円)をオーダーしました。
どちらも御飯とスープが付いており、
野菜サラダの付いたセットもあります。
カニグラタンやチーズを包み込んだハンバーグには、
懐かしく、何故かホッとする味わいのデミグラスソースが乗り、
とっても美味しかったのです。
また、カニグラタンやチーズの味わいも良く、
変わり種ながら、バランスの良いハンバーグでした。
2008年08月27日
おろしワサビかつ 〜とんかつ知多家 藤が丘店〜
今日の空も、すっきりとしない
愚図ついた曇模様。
気温は高くないものの
湿度が高く、蒸し暑い一日でした。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
「とんかつ知多家 藤が丘店」にて、
wifeとランチdeデートをしました。
wifeは、名古屋嬢らしく
「ロース味噌かつ御膳」(1,350円)で、
パパは、「ロースおろしワサビかつ御膳」(1,350円)を注文しました。
画像は、おろしワサビかつですが、
それぞれの御膳には、
御飯、味噌汁、漬物、キャベツが付き、
全てお代わり自由です。
おろしわさびかつは、
サクサクの豚かつの上に、
葉ワサビが入った大根おろしがたっぷりと乗っています。
鼻にツンっと抜ける
葉ワサビ入り大根おろしは、
豚かつとの相性も抜群で、
揚げ物特有の脂っぽさも分解してくれ、
食後の胃腸にも優しく、
消化も良く、美味しかったです。
お陰で、胃に凭れず、
夕食も美味しく頂けました。
揚げ物が、億劫になってきた方、
おろしワサビかつ、
是非、お試しあれ!
「とんかつ知多家 藤が丘店」の地図はこちら
2008年08月19日
近江牛 牛丼 〜大津S.A.(上り線)〜
今日は、蒸し暑い真夏日で、
午後からは、空が雲で覆われ、雨模様.....。/
神戸は、朝からずっと曇模様で、
とても蒸し暑かったです。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
所用で出掛けた神戸からの帰路
名神高速自動車道上り線の大津サービスエリア内にある
「ダイニング 叶匠寿庵」にて、夕食を頂きました。
注文品は、「近江牛 牛丼」(1,650円)です。
肉の柔らか食感とコクのある旨味は、
これぞ近江牛と言った味わいを楽しませてくれました。
「ダイニング 叶匠寿庵」の地図はこちら
2008年08月04日
餃子の王将 〜テイクアウト餃子〜
今日も37℃を超す猛暑日。
日中は、強い日差し、
夜は、蒸し暑さでグッタリ.....。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、先日、
senchanさんの記事に影響を受け、
ずっと食べたいと思っていた「餃子の王将」の餃子を
やっと食べる機会を得ました。
今回は、自家製ビールと共に食すため、
テイクアウトにしました。
久しぶりの
B級グルメの王道の味わいに大満足でしたが、
やはり、何故か、
「餃子の王将」を食べた翌日は、
油で胃が凭れます。
それでも、食べたくなるというのは、
「餃子の王将」の魔力でしょうね.....。
2008年07月27日
インド料理 マハラジャ 名古屋
今日も、蒸し暑い猛暑日でしたが、
久しぶりに、夕立があり、
夜は、幾分か過ごし易く感じました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、先日、
ジェイアール名古屋タカシマヤへ買い物に行った際、
タワーズプラザ13F「インド料理 マハラジャ」にて、
wifeとランチdeデートを楽しんで来ました。
ランチタイム開始時のタワーズプラザは、
何処も大混雑ですが、
何故か、このお店は、お客さんの出足が悪く、
11時台であれば、空席があることが多いです。
今回も、12時少し前の来店でしたが、
運良く、気さくで明るいインド人店員さんに、
インドの雰囲気満点の
半個室のテーブル席に案内して頂けました。
席に着き、二人共、
「タンドリーミートカレーランチ」(1,350円)
をオーダーしました。
プレートには、
本日のカレー二種類に、
タンドリーチキンとシークカバブ、
それに、ナンとライスとサラダが付きます。
因みに、本日のカレーは、
ミートカレーとベジタブルカレーでしたが、
辛さは控えめですので、
辛味が苦手な方でも大丈夫です。
食した感想は、
どちらも、スパイスの効いた薫り高いカレーで、
タンドリーチキンとシークカバブも
豪快にかぶりつくと柔らかく、
とても美味しいので、
老若男女問わず、
お勧めのカレー専門店です。
熱々のナンやライスは、
お代わり自由で嬉しいのですが、
カレーの量がもう少し多いと
もっと嬉しいのですが.....。
2008年07月22日
一升びん 鈴鹿店
今日は、猛暑日。
太陽の陽射しが照り付け、
蒸し暑い一日でもありました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
只今、天日干し中の
「ドライトマト」の経過報告はお休みして、
三重県内にチェーン展開する
回転焼肉で有名な「一升びん 鈴鹿店」にて、
wifeとランチdeデートを楽しんで来ました。
左から、ハラミ、カルビ、タン、
鶉卵に箸を入れてしまいましたが、ユッケ、
そして、限定10食の松坂肉入り牛丼です。
焼肉は、どれも厚みがあるものの柔らかく、
ジューシーな味わいがあり、
牛丼は、甘めな味付けに感じましたが、
どれも、美味しく頂けました。
それぞれの値段は、はっきりと記憶していませんが、
総額5,520円のランチ代金でした。
なお、今回、伺った鈴鹿店は、
回転焼肉ではありません。
「一升びん 鈴鹿店」地図はこちら
2008年06月04日
くろいわラーメン 〜チャーシューメン〜
今日は、雨も上がり、
雲が多いながらも、
青空が顔を見せてくれました。
でも、また天気が崩れるそうです。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
ジェイアール名古屋高島屋で催されている
「大九州展」のイートインにて、
wifeとランチdeデートを楽しんで来ました。
今回は、「くろいわラーメン」にて、
wifeもパパも、「チャーシューメン」(950円)を食しました。
イートイン開店直後の10時30分過ぎに入店しましたが、
客数は、bigsexy夫妻を含んで8名程でしたが、
ラーメンを待つ間に、ほぼ満席状態となりました。
出て来たラーメンは、
豚骨独特の香りもなく、
見た目もサッパリした感じでした。
最初に、スープを口に含んだところ、
豚骨の旨味が表現され、
塩ラーメンに近い、サッパリ感を感じさせます。
柔らかくも噛み応えのあるチャーシューと
腰のある中太麺に、たっぷりの刻みネギが、
バラエティーに富んだ味わいを楽しませてくれました。
パパとしては、もう少し、
豚骨ラーメンらしさが欲しかったですが.....。
2008年06月01日
矢場とん 矢場町本店
今日は、久し振りに、
朝から晴れ模様。
爽やかな青空が広がる一日でした。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
昨日の記事の続きです。
古味知庵で買い物した後、
大須の街を散策し、
「矢場とん 矢場町本店」で
wifeとランチdeデートです。
久し振りの「矢場とん」でしたが、
やはり味噌かつを食べなきゃ来た意味がありません。
ってことで、パパは写真手前の
「鹿児島産黒豚わらじとんかつ(サラダ付)」(1,995円)、
wifeは写真奥の
「鹿児島産黒豚厚切ロースとんかつ(サラダ付)」(1,680円)
をそれぞれ注文しました。
勿論、タレは味噌です。
今回は、店員さんお勧めの
鹿児島産黒豚のとんかつを注文しました。
通常版のとんかつよりは、勿論美味しかったのですが、
黒豚の本場霧島高原の「黒豚の館」で食したものと比べると
肉自体の濃厚さと旨味に欠けました。
やはり、地のものには、適いませんね。
「矢場とん」の味噌かつは、
なんだかんだ言ってもやっぱり最高ですね!
そういえば、物心付いた頃からの食べてるから、
もう、○十年も通っているんだ.....。
「矢場とん 矢場町本店」の地図はこちら
2008年03月31日
続ぬまづ丼 〜沼津湊の店 かもめ丸〜
今朝は、昨晩からの雨の中、
犬君と散歩をしました。
日中は、曇空から青空へ変わり、/
陽は差しましたが、
風が吹き、寒く感じました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日の話題は、
昨年、沼津港にある沼津魚市場横の
「沼津湊の店 かもめ丸」へ「ぬまづ丼」を食べに行った際、
食卓に備え付けのアンケートに記入し答えました。
抽選で、毎月20名に、3,000円分の食事券が当たるものでした。
何と!くじ運の悪いパパの元へ、食事券が送られて来ました。
此は、食べに行くしかないということで、
早速、食べに行って来ました。
開店時間前に到着し、
それぞれ定番の「ぬまづ丼」(945円)を注文し、
今回は、桜海老のかき揚げでは無く、
「天麩羅の盛り合わせ」(945円)を注文しました。
う〜ん、やっぱり、ぬまづ丼は美味しかったです。
生シラス、生桜海老、鯵の切り身、
そして、それらの下に眠る鯵御飯、
全ての抜群の調和が、より旨さを演出します。
天麩羅盛り合わせは、
海老、鯵、鱚、烏賊、椎茸、茄子、獅子唐で、
どれもからっと揚がっていて、熱々で美味しかったです。
また今回もアンケートに回答したので、
食事券が送られることを祈って、
再々度の来店の機会を楽しみに待つことにします。
「沼津湊の店 かもめ丸」地図はこちら
2008年03月04日
らーめん 橙ヤ 〜炭火焼きちゃーしゅーめん黒醤油〜
今日は、穏やかな天気で、
黄砂の影響も余りありませんでした。
仕事帰りの夜景スポットも綺麗でした。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
三越名古屋栄店で催されている
「三越 春の大北海道展」のイートインにて、
久し振りに、wifeとランチdeデートを楽しんで来ました。
今回は、「らーめん 橙ヤ」にて、
wifeもパパも、
「炭火焼きちゃーしゅーめん黒醤油」(1,130円)を食しました。
10時過ぎに、三越に到着後、
エスカレーターで、7会催物会場へ昇り、
迷わず「橙ヤ」のイートインコーナーへ.....。
一番乗りでしたが、未だ開店前でした。
10時20分に開店し、
10時30分前に、席にラーメンが運ばれてきました。
早速、食すことに!
丼からはみ出るように並べられた
チャーシューと海苔が目を惹きますが、
先ずは、スープから飲んでみました。
見た目は、脂っぽい味噌スープの様ですが、
醤油の味が、しっかりと表現されています。
麺は、縮れ麺で、
インスタントラーメンの麺の様な食感でした。
具のチャーシューは、
厚さ10mm程もあり、食べ応え十分です。
流石、炭火焼きと謳っているだけあり、
柔らかでとろける食感でした。
全体的には、満腹感を得られ、美味しいラーメンでしたが、
チャーシューの冷たさと丼の冷たさで、
ラーメン自体が冷えてしまっていたのが残念でなりませんでした.....。
2008年02月07日
赤飯 〜松屋製菓舗〜
今日は、青空の広がる空模様でした。
久し振りに陽が差し、暖かさを感じさせました。
夜は冷え込みましたが、
星が煌びやかに輝いていました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、一昨日、
wifeと和菓子屋本舗「松屋」さんへ行ってきました。
女将さんの松姫さんのBlog「松屋徒然日記」に、
「赤飯」を炊いた記事が載っていたからです。
普段は、商品として並ばず、
赤飯の注文があった時、
余剰分が、商品となるレアな商品です。
炊き上がる、先週土曜日に伺う予定でしたが、
急用により、伺うことが出来なかったので、
無理言って、冷凍保存して頂き、
一昨日の火曜日に、伺いました。
そう、「白川方面猫注意」を見ながら、
車を鈴鹿へと走らせました。
やっと、念願の赤飯を食す時が来ました。
電子レンジで、解凍し温めて、
茶碗に注ぎました。
薄小豆色の赤飯は、
松屋さんの拘りでもあります。
豆の煮汁だけで色付いた赤飯は、
香りが良く、小豆も沢山です。
餅米も、べた付かず、弾力性があり、
香ばしく、美味しい赤飯でした。
自然食材着色に拘る松屋さんならではの逸品です。
「草もち名物 松屋製菓舗」の地図はこちら
2008年02月03日
恵方巻
昨晩から、霙混じりの冷たい雨が降り、/
夜が明けても、どんよりとした曇り模様.....。
今日は、寒い一日でした。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は節分です。
立春の前日に当たり、
季節を分けるという意味があり、
パパは、子供の頃から、
節分には、豆を撒き、
自分の数え年の分だけ、
豆を食べるという習慣で育ちました。
でも、4〜5年前から、
実家から、節分に、
太巻きを貰う様になりました。
何でも、節分の日の晩に、
目を閉じ恵方を向き、
願い事を思い浮かべながら、
黙って太巻きを食すと願いが叶うと知らされ、
その太巻きは、恵方巻と呼ばれると教えられました。
恵方巻は、
七福神に因んで、七種類の具を入れ、
それを食すことにより、
福を食す意味もあるそうですが.....。
皆さんは、節分に、
恵方巻を食べる習慣、
昔から、ありましたか.....?
2008年01月22日
おこわ米八 松坂屋名古屋店
今日も、太陽が雲の陰に隠れる
愚図ついた空模様でしたが、
天気予報の様な、
雪が降る程の寒さではありませんでした。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、先週、
松坂屋名古屋本店へ、
wifeと買い物に出掛けました。
お気に入りのポロジーンズが、
メンズの取り扱いを止めたということで、
ガッカリ.....。
ならばと、食に走るのがbigsexy夫妻ですが、
開店時間が未だということで、
レストラン街でのランチを止め、
急遽、地下の食品売り場へ行きました。
お目当ては、お昼ご飯とデザートです!
色々と見て回りましたが、
wifeもパパも、意見が一致し、
「おこわ米八 松坂屋名古屋店」のお弁当にしました!
お弁当の名前は忘れてしましましたが、682円でした。
数種類のおこわの中から、好きなものを選べます。
写真はパパの選んだおこわで、
左から、五目おこわ、鮹おこわ、釜揚げしらすおこわです。
wifeのものは写真にありませんが、
鮹おこわの代わりに、栗おこわを選びました。
どれも、美味しおこわばかりで、
好きなのを選べるのが嬉しいです。
総菜の味付けも良く、お薦めのお弁当です。
2008年01月04日
第一旭 木曽川店
今日は、仕事始め.....。
青空に雲が浮かぶ、
すっきりしない日中でしたが、
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日の話題は、
wifeとのランチdeデートの話題です。
一昨日、福袋を諦め、
wifeとドライブデート中、
特製ラーメン専門店「第一旭 木曽川店」で、
ランチをしました。
「第一旭」は、京都ラーメンのお店で、
チャーシュー、メンマ、ネギ、モヤシの具材に、
ストレート麺と濃厚スープが基本です。
中部地方や名古屋市内にも数店舗存在します。
ラーメンのスープは、醤油味の一種類のみで、
メニュー展開は、チャーシューの有無によります。
wifeは、「肉なしらーめん」(550円)、
パパは、「らーめん」(650円)を注文しました。
ラーメン丼から、なみなみと注がれたスープが、
お盆に乗せられ、差し出される時に零れます。
このパフォーマンスが、定番でもあります。
スープは、濃厚な見た目よりも、
あっさりしており、コクがある醤油味、
麺は、ストレートの卵麺で、柔らかくも食感があり、
九州の棒ラーメンを太くしたといった感じです。
チャーシューは、そのまま食すと、
脂身が少なくパサパサ感があるものの、
スープと一緒に食べると絶妙な旨味を感じられます。
その他の具材は、ネギとモヤシ、そして、メンマ。
メンマは、柔らかくもシャキッとした食感が生きており、
味付けは、メインのスープを邪魔せず控えめです。
第一旭のラーメンは、
店舗によって味が違うのも特徴で、
自分の舌にあった味を探すのも面白いかもしれません。
bigsexy夫妻は、
スープ、麺、具の全てのバランスが纏まった
木曽川店の大ファンです!
「第一旭 木曽川店」地図はこちら
2007年12月30日
純鶏名古屋コーチン親子丼 〜鶏 三和 ジャズドリーム長島店〜
今日は、曇模様の中、
時折、雲の合間から、
太陽が顔を覗かせましたが、
一時、雪もちらつく、寒い一日でした。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、先日
wifeとジャズドリーム長島へ行った際、
「鶏 三和」にて、ランチdeデートを楽しみました。
最近、何かと話題の名古屋コーチンですが、
名古屋人のパパにとっては、
子供の頃から、慣れ親しんだ鶏ということで、
二人揃って、「純鶏名古屋コーチン親子丼」(900円)を注文しました。
名古屋コーチンの鶏肉と
名古屋コーチンの卵とで織りなす親子丼は、
懐かしの味を彷彿させてくれます。
鶏肉も卵も、
それぞれ本来の旨味を味合わせてくれ、
また、味が、その他の物と比べ、
濃厚なのも特徴です。
親子丼に付く、鶏団子汁も、名
古屋コーチン鶏の出汁が程良く効いており、
親子丼同様、とっても美味しかったです!
「鶏 三和 ジャズドリーム長島店」の地図はこちら
2007年12月25日
ぬまづ丼&桜エビのかき揚げ定食 〜沼津湊の店 かもめ丸〜
昨日の好天から一転して、
今日の空は曇り模様.....。
こういう気候の変化時には、
いつも骨が痛みます.....。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
ファミリーdeランチの話題です。
日曜日の午後に、東海テレビで放映された
「もしもツアーズ」で紹介された「ぬまづ丼」を見て、
どうしても味わいたくなり、
沼津港にある沼津魚市場横の
「沼津湊の店 かもめ丸」へ向かいました。
人気店の人気料理を食すということで、
開店時間に必着することを目標とし、
午前6時に名古屋を出発し、
朝のラッシュに巻き込まれながらも、
9時には、現地に到着出来ました。
11時の開店時間まで、
近くにある景勝地「千本松原」で有名な千本浜公園や、
沼津魚市場や沼津港を散策しました。
開店20分前から並び、
10分後、店内で待つことに.....。
11時になり、店員さんが、注文を取りに来ました。
wifeとパパは、ここへ来る目標となった
「ぬまづ丼」(1,365円)を注文しました。
Jr.sは、「桜エビのかき揚げ定食」(1,575円)を注文しました。
ぬまづ丼は、超人気メニューで、
これを目当てに訪れるお客さんが殆どです。
人気の理由は、
鯵の炊き込み御飯の上に、鯵の切り身が乗り、
更に、生シラスと生桜エビが、
ふんだんに盛られているからです。
でも、ランチタイムということで、
何と!「ぬまづ丼」を945円で頂けました!
プリプリの生シラスの白色と
シャキシャキの桜エビの紅色は、
紅白を映し出し、縁起も担げると同時に、
文句なしに、沼津の海の幸を堪能できる丼です。
生シラス、桜エビ、そして鯵も、
全てが甘味という旨味を帯び、
至福の味わいを堪能出来ました。
是非、皆さんに、味わって頂きたい丼ですが、
鯵の炊き込み御飯が無くなり次第終了のメニューとなりますので、
食す時は、気合いを入れて、開店時間を狙うことをお薦めします。
食いしん坊のパパとしては、
こちらの桜エビのかき揚げも食さなければ気が済まない、
っということで、Jr.sから、お裾分け頂きました。
とっても大きな、サクサクのかき揚げは、
からっと揚がり、香ばしく、
御飯の上に乗せて、天つゆを掛け、
天丼にしても美味しいと思いました。
実際、Jr.sは、天丼にして、桜エビのかき揚げを満喫していました。
桜エビのかき揚げは、単品でも945円で頂けます!
こちらも、お薦めの逸品です!
「沼津湊の店 かもめ丸」地図はこちら
2007年12月22日
竹麓輔商店 〜イオン名古屋ドーム前店〜
今朝の空は曇り模様。
週末で、冬休み初日だというのに、
天気は、久し振りの雨模様.....。
冷たい雨で、足が痺れて冷え、辛いです。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
イオンナゴヤドーム前ショッピングセンターへ、
クリスマス食材の買い出しに行って来ました。
っで、そのついでに、
「竹麓輔商店」で、ファミリーdeランチをしました。
前回は、定番の「特選 浜塩ラーメン」を食べましたが、
今回は、醤油系ラーメンに挑戦しました。
パパが注文したのは、
「特選 濃厚醤油ラーメン 全部のせ」(1,000円)です。
写真にはありませんが、
wifeは、「特選 濃厚醤油ラーメン」(650円)」を注文しました。
チャーシュー、メンマ、コーン、煮玉子、バターに、
貝割れ大根、下ろしタマネギがトッピングされています。
麺は、シコシコの縮れ麺で、スープが程良く絡みます。
肝心のスープですが、
濃厚醤油というよりも、濃縮醤油といった感じでした。
味噌や醤油に慣れ親しんでいる名古屋人だからこそ、
そう感じたのかも知れません。
でも、凝縮した旨味の醤油スープの割には、
サッパリしていて、美味しかったです!
Jr.sが、その他の味のラーメンを注文したので、
特選濃厚醤油の他、特選浜塩、特選海老味噌、
それぞれのスープの味比べをしてみました。
特選海老味噌は、海老の旨味がベースで、
特選浜塩は、魚介や昆布がベースでした。
パパの一番のお気に入りは、
やっぱり、あっさりとした味わいの中にも、しっかりとした味わいで、
絶妙な調和による旨味を楽しませてくれる特選浜塩スープです!
「竹麓輔商店 イオン名古屋ドーム前店」の地図はこちら
2007年12月16日
ホワイト餃子 〜植田店〜
今日は、暖かな陽が差す中、
犬君のシャンプーをしました。
星空の下の夜の散歩は、
wifeと犬君と一緒に歩きました。
のんびりした休日を過ごしました。
皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
「ホワイト餃子」植田店で生餃子を購入し、
自家焼きに挑戦しました。
ホワイト餃子は、
一般的ものとは形状が異なる俵型です。
俵型の餃子は、
「独特な焼き方」の影響だとパパは考えます。
焼き方からも判る様に、
ホワイト餃子の最大の特徴は、
皮のパリッパリのサックサク感です。
焼くというより、蒸し揚げるといった感じで、
それが、独特な美味しい食感に繋がるのでしょうね。
冷たいビールにピッタリな、
熱々のホワイト餃子でした。
最後になりましたが、
ホワイト餃子の由来です。
当たり前ですが、
餃子が白いからでもありません。
ホワイト餃子創始者が、
戦中、満州で中国人の「白(パイ)」さんに、
餃子作りを教わったからだそうです。
戦後、日本に引き揚げた後、
餃子専門店を開店するにあたり、
屋号を「パイ(白)餃子」と考えたものの、
白(パイ)を英語読みのホワイトとし、
「ホワイト餃子」としたそうです。
「ホワイト餃子 植田店」の地図はこちら