2009年10月17日
家庭菜園 〜イチゴの定植〜
今日は、朝から曇模様.....。

午後からは、久し振りに雨が降りました。

皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、一昨日、
我が家庭菜園のイチゴの子株を
プランターに定植しました。


親株は、昨年秋に定植した"ビッグハニー"です。


子株は、第二子から第三子の
勢いのある大きな株を選ぶそうですが、
それ以降の株もしっかりと育っています。


直射日光を避けるため、
ブルーベリーの根元に置いておいたポットの子株から、
孫株が増殖し、自然に根付いてしまいました。


面白そうなので、そのまま栽培することにしましたが、
どんな風に育ってくれるか、とても楽しみです。
また、待機中の子株も
プランターが空き次第、定植するつもりです。

この記事へのトラックバックURL
http://bigsexy.mediacat-blog.jp/t43691
この記事へのコメント
我が家も今日(18日)イチゴをやっと定植しました。
明日ブログにUpの予定。
なんだか忙しくて草取りができなくて、あまり良い苗ができていなかったのですが、なんとか一畝植えました。来春が楽しみです。
季節が変なのか、今狂い咲きしている株がありました。
明日ブログにUpの予定。
なんだか忙しくて草取りができなくて、あまり良い苗ができていなかったのですが、なんとか一畝植えました。来春が楽しみです。
季節が変なのか、今狂い咲きしている株がありました。
Posted by yupon at 2009年10月18日 21:03
yuponさん、
イチゴの定植、ご苦労様でした。
我が家も、まだまだ元気な子株の他に、
孫株も控えていますが、
プランターの空きがないので、
ブルーベリーの足下で待機させています。(^_^;)
狂い咲きのイチゴがあるということは、
クリスマスケーキに間に合ったりすると嬉しいですね♪(^_=)
イチゴの定植、ご苦労様でした。
我が家も、まだまだ元気な子株の他に、
孫株も控えていますが、
プランターの空きがないので、
ブルーベリーの足下で待機させています。(^_^;)
狂い咲きのイチゴがあるということは、
クリスマスケーキに間に合ったりすると嬉しいですね♪(^_=)
Posted by bigsexy
at 2009年10月18日 22:39

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません