2009年07月27日
MRI撮影検査 〜クッシング病経過観察2009年度〜
今日は、朝から、
雨が降ったり止んだりの

一日中、愚図ついた空模様でした。

皆さんは、如何お過ごしでしたか?
っというわけで、今日は、
脳下垂体腫瘍切除手術の術後経過観察のため、
年に一度の頭部MRI撮影検査日でした。

2003年6月に手術を受けて、早6年.....。
お陰様で、クッシング病の再発は見られず、
順調な術後経過との診断を頂きました。

後4年で、目標となる術後10年を迎えるわけですが、
このまま、再発なく、無事過ごしたいと思います。

でも、膝から下の痺れや頭部や臀部の毛嚢炎には、
相変わらず、悩まされ続けています.....。

閉所が減っちゃらなパパは、
毎度の頃ながら、気持ち良くMRI撮影検査を終えることが出来ました。


「皆さん、パパのこと心配してくれてありがとう

おいらも嬉しいよ


この記事へのトラックバックURL
http://bigsexy.mediacat-blog.jp/t39782
この記事へのコメント
お疲れ様でした。順調でよかったです。
MRIはうるさくなければいいのですが。検査着も自分のサイズとは程遠いLサイズを出され下がるので最悪でしたょ。
そんなわけで私は苦手です。狭い所は、かまわないのですが。
MRIはうるさくなければいいのですが。検査着も自分のサイズとは程遠いLサイズを出され下がるので最悪でしたょ。
そんなわけで私は苦手です。狭い所は、かまわないのですが。
Posted by みりん at 2009年07月27日 23:40
検査結果、何も問題無くて
ホントに良かったですね。(^^)
後遺症がずっとあるのは心配ですが…。
MRI は未だ未経験の私ですが
想像するに、私はきっと苦手かもしれません…(^^;
ホントに良かったですね。(^^)
後遺症がずっとあるのは心配ですが…。
MRI は未だ未経験の私ですが
想像するに、私はきっと苦手かもしれません…(^^;
Posted by とんちっち
at 2009年07月28日 00:03

検査お疲れ様でした!まずは一安心ですね(^^)♪
近頃目先のことばかり考えてましたが、10年、20年と目標を持たないと!と気づきました(^^)b
近頃目先のことばかり考えてましたが、10年、20年と目標を持たないと!と気づきました(^^)b
Posted by りゅうと
at 2009年07月28日 10:06

みりんさん、
ありがとうございます。
MRI、確かに煩いですが、その音を心地良く感じ、
毎回、検査中眠ってしまいます。(^^ゞ
検査着のサイズ、我が病院では的確ですよ。(^_^)b
狭いところは苦手ではありませんが、
痒いところを搔けないのが辛いくらいですかね♪(^_=)
ありがとうございます。
MRI、確かに煩いですが、その音を心地良く感じ、
毎回、検査中眠ってしまいます。(^^ゞ
検査着のサイズ、我が病院では的確ですよ。(^_^)b
狭いところは苦手ではありませんが、
痒いところを搔けないのが辛いくらいですかね♪(^_=)
Posted by bigsexy
at 2009年07月28日 12:20

とんちっちさん、
ありがとうございます。
後遺症の心配を掛けてしまい、申し訳ないです。
でも、皆さんの応援のお陰で、
病気の頃とは比べ物にならない程元気になりましたので、嬉しく思っています♪(^O^)
MRIは、老若男女問わず、
パパの様に"好き"という人は、少ないと思います。(^_^;)
ありがとうございます。
後遺症の心配を掛けてしまい、申し訳ないです。
でも、皆さんの応援のお陰で、
病気の頃とは比べ物にならない程元気になりましたので、嬉しく思っています♪(^O^)
MRIは、老若男女問わず、
パパの様に"好き"という人は、少ないと思います。(^_^;)
Posted by bigsexy
at 2009年07月28日 12:25

りゅうとさん、
ありがとうございます。
ハイ、一安心出来ました♪(^_^)
病気は、完治しないものあり、
その場合、それを受け入れ、
どう付き合って生きて行くかが問題ですね。
その方が、返って健康的に生きられると思っています!(^_^)b
ありがとうございます。
ハイ、一安心出来ました♪(^_^)
病気は、完治しないものあり、
その場合、それを受け入れ、
どう付き合って生きて行くかが問題ですね。
その方が、返って健康的に生きられると思っています!(^_^)b
Posted by bigsexy
at 2009年07月28日 12:29

検査良好でヨカッタです^^ワーイ♪
お祝いにどうぞ美味しいものを食べなさって♪
お祝いにどうぞ美味しいものを食べなさって♪
Posted by まっく at 2009年07月28日 19:17
まっくさん、
ありがとうございます!
明日、お宝を楽しませて頂きますね♪(^_=)
ありがとうございます!
明日、お宝を楽しませて頂きますね♪(^_=)
Posted by bigsexy
at 2009年07月28日 22:02

今年も無事パスですね~おめでとうございます。
MRIがヘイキってパパさんスゴイです!!!
ワタシはやったことないけど、あの狭い所でじーっとしてなきゃいけないのか。。。と思っただけで怖いです。。。
MRIがヘイキってパパさんスゴイです!!!
ワタシはやったことないけど、あの狭い所でじーっとしてなきゃいけないのか。。。と思っただけで怖いです。。。
Posted by Starfield at 2009年07月31日 23:22
Starfieldさん、
ありがとうございます!
何故かMRI、全く苦になりません。
強いていえば、撮影検査中、
じっとして、痒いのを我慢しなくてはならないのが、
唯一の苦痛でしょうか.....。(^^ゞ
ありがとうございます!
何故かMRI、全く苦になりません。
強いていえば、撮影検査中、
じっとして、痒いのを我慢しなくてはならないのが、
唯一の苦痛でしょうか.....。(^^ゞ
Posted by bigsexy
at 2009年08月01日 00:00

初めてコメントいたします。
実は、旦那様が先日クッシング病と診断され、いろいろネットで調べているうちに、このブログを発見しました。
なかなか情報がないなか、とても参考になってます。また、ちょくちょく遊びにきますのでよろしくお願いいたします。
実は、旦那様が先日クッシング病と診断され、いろいろネットで調べているうちに、このブログを発見しました。
なかなか情報がないなか、とても参考になってます。また、ちょくちょく遊びにきますのでよろしくお願いいたします。
Posted by とな吉 at 2009年08月14日 12:19
とな吉さん、
はじめまして、コメントありがとうございます。
ご主人様がクッシング病の診断をされたとのこと、
驚きと同時に、とても不安かと思います。
どんな病気でもそうですが、
当人もさることながら、家族の負担も大きいです。
どうか、お身体に気をつけながら、支えてあげて下さいね。
記事が参考になったとのことですが、
お力になれたことを嬉しく思います。
また、何時でもいらして下さいね。(^_^)b
はじめまして、コメントありがとうございます。
ご主人様がクッシング病の診断をされたとのこと、
驚きと同時に、とても不安かと思います。
どんな病気でもそうですが、
当人もさることながら、家族の負担も大きいです。
どうか、お身体に気をつけながら、支えてあげて下さいね。
記事が参考になったとのことですが、
お力になれたことを嬉しく思います。
また、何時でもいらして下さいね。(^_^)b
Posted by bigsexy
at 2009年08月14日 13:51

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません